Lymph Drainageについて

リンパドレナージってなに?

リンパマッサージとどう違うの?

ヨーロッパでは100年以上もの歴史がありますが、日本ではまだまだ知られていないリンパドレナージ。ちょっとでも知っていただきたく、解説させていただきます。

 

ヨーロッパを中心に医療現場で行われている

リンパドレナージ

ドレナージとはフランス語で「排出する」という意味。リンパドレナージを直訳すると「リンパを排出する」ということになります。

ヨーロッパを中心に医療現場でも利用されているリンパドレナージは、滞りがちなリンパ液をスムーズに流し、生活の質を上げる技術として保険適用となっています。がんなどのリンパ節を取り除く手術を受けられた方に発症する、リンパ浮腫の治療に利用されています。

 

リンパドレナージは圧力をかけずあくまでやさしく

はじめに老廃物を吸収するのは、皮膚のすぐ下にある「毛細リンパ管」です。皮膚をやさしく引っ張ったり、ずらしたりすることで毛細リンパ管の入口が開き、老廃物を取り込みやすくします。

その手技は圧力をほとんどかけず、とてもやさしくソフトなタッチです。ここがエステなどで行われている、筋肉に強くアプローチする「リンパマッサージ」とは全く異なるところです。痛みはまったくありません。

 

quolで行う

MLD(マニュアルリンパドレナージについて)

 

その歴史と歩み

 1930年代 エミール・ヴォッダー博士が(MLD)を開発
 1950年代 ドイツ・フィンランドが医療へ導入
 1970年代 がん患者の増加でリンパドレナージのニーズが高まる


一方日本では、美容業界に導入され日本独自の手技に変化⇒リンパマッサージとして、広まったといわれています。

毛細血管にやさしく穏やかに、ごく弱い圧力で働きかける「リンパドレナージ」は、筋肉にアプローチし、強い圧力をかける「リンパマッサージ」とは全く異なる技術です。

リンパドレナージには他にも、フェルディ式やルディック式などがありますが、それらはVodder式をベースにアレンジしたものといわれています。

 【リンパドレナージで期待できる効果】

 さまざまなメリットがあるといわれていますが代表的なものは、

むくみの軽減


リンパ液の循環が活性化するので

・代謝免疫力・自然治癒力が高まる

 

やさしい施術は深いリラクゼーションを生み

・ストレスや不眠の解消に

 

血流が良くなるので

・冷えこりが軽減

 

コラーゲン生成を促し、肌が潤うなど

・肌質の向上が期待できるといわれています。